2025年9月10日 / 最終更新日時 : 2025年9月10日 coach コラム やっぱり「国語」なのでは さくら塾の中学部では「英数コース」がメインになっています。それらを難しいと感じる中学生が多いようなのですが、その他の教科も大事です。福井県の県立高校の入学試験では5教科すべてを100点満点で評価しているからとも言えますが […]
2025年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年7月19日 coach コラム 夏休み突入(例外あり) ちょうど梅雨明けと時期を同じくして多くの学校が夏休みに入りました(福井市は8月からのようです)。 長い休みの間、いろいろな経験を積んでほしいです。勉強もお忘れなく。 塾では、中学生向けの【自学自習サポートコース】がスター […]
2025年6月19日 / 最終更新日時 : 2025年6月19日 coach コラム パワポ MicrosoftのPowerPoint(通称パワポ)はとても便利。毎月の塾通信にも活用しています。最近ちょっと思いついて作ってみたのは、スポーツの作戦盤。アニメーション機能を使うとわかりよいのでは。とりあえずバスケ用を […]
2025年5月3日 / 最終更新日時 : 2025年5月3日 coach コラム 暗記しちゃえ! 現在NHKで放送中の連続テレビ小説「あんぱん」、登場人物の一人の嵩は数学が苦手。そのせいもあって一年浪人する羽目になったのですが、相変わらず数学に四苦八苦。それを見かねた伯父さんが「どーいても数学が苦手やったら、数学は丸 […]
2025年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 coach コラム 三重否定? 「クリミア断念拒否を批判」4月25日日本経済新聞朝刊15面に掲載されている記事の見出しです。意図的にこの表現を使ったのでしょうか。中高生の皆さん、読解してくださいね。