時間がなかった?

中央中学校の期末試験が終わりましたが,
出来はどうだったでしょうか。

科目によっては,なかなかのボリュームで,
塾生の何人かは「時間がなかった~」とぼやいていました。

でも,「時間がなかった」は正しいのでしょうか。
時間はあったはずです。
しかも,全員に公平に。

考え方を変えてみましょう。
ちょっとおおげさに言えば「パラダイムシフト」です。
つまり,発想の転換をして,
「試験時間内に全問を解く実力がなかった」
と考えるべきでしょう。

日頃から問題をダラダラと解くのではなく,
自分で決めた時間内に焦って解いていく習慣をつけて欲しいですね。
以前から塾生に言い聞かせている「タイムプレッシャー」というやつです。
少なくとも勉強中は,常にこのプレッシャーを自分にかけ続けてください。
そうすれば試験時間内により多くの問題に取り組むことができるようになるでしょう。

塾生のペンの走りを見ていると,成績がよい塾生ほど速い傾向にあります。数字やアルファベットなどを一文字書くところを観察しても,極めて短い時間ですが差は確かにありそうです。

書き写すだけの文字などについては,考えることなく瞬時に書き始めるべきです。
考える場面でもないのに,ぼんやりしたままペンを動かそうとしない人は要注意です。
試験では,大量の数字やアルファベットを答案用紙に書き記すのですから一文字の差がわずかでも,総所要時間に効いてきます。

繰り返します。
地球上にいる限り,時間は全員に公平です。

お知らせ

前の記事

期末テスト向け補習
コラム

次の記事

期末試験の結果