2010年11月17日 / 最終更新日時 : 2010年11月17日 コラム 微粒子 はやぶさカプセル内の微粒子の起源の判明について ついにやりました 丁度、中学3年生は「宇宙」を勉強中です。 スゴイことをやり遂げた国で、 スゴイことの基礎を学んでいるんですよね。 あんなちっちゃい粒からでっかい宇宙の起源 […]
2010年11月15日 / 最終更新日時 : 2010年11月15日 コラム 宇宙 中学3年生は、理科で「地球と宇宙」を勉強しています。 期末テストの範囲になるようです。 近く理科コースを再開します。 勉強の合間にこんな動画はいかがでしょうか。 興味出てくるとよいのですが……。 The Known Un […]
2010年11月8日 / 最終更新日時 : 2010年11月8日 コラム 学力診断テスト いよいよ明日(9日)から2日間、 中学3年生向けに福井県学力診断テストが実施されます。 この結果は、受験校を決めるうえで極めて重要な情報となります。 いまさら言うべきことではないでしょうが、各自集中して臨んでください。 […]
2010年10月25日 / 最終更新日時 : 2010年10月25日 コラム センター入試が2種類に?! センター入試 難易度別に2種類 16年導入を検討 だそうです。 現在の中1がスタートになりそうです。 大学の「全入時代」では,様々な事が従来とは変わってくるのでしょう。
2010年10月20日 / 最終更新日時 : 2010年10月20日 コラム 賢くなるための五七五 鯖江市中央中学校のHPに「賢くなるための五七五」なるものが掲載されています。 昨日,塾に貼りだしたところ,どの塾生も「しらなーい」と言うものですから,ここに書きました。 力作です。 勉強机の前にでも掲示してはいかがでしょ […]