2011年9月1日 / 最終更新日時 : 2011年9月1日 コラム 要領よく 何にしても、時間をかければよいというものではないでしょう。 勉強もそうですよね。 短時間のうちに仕上げたいものです。 ちょっと無理やりな感じですが、 紙幣の数え方も要領よくしたいものです。 count お国柄ってあるんで […]
2011年8月31日 / 最終更新日時 : 2011年8月31日 コラム 学習の方法 昨日の中学クラスは、 課題テストに向けてそれぞれがチェックし 苦手を埋めていく作業をしてもらいました。 紙にひたすら書いている子を見て 友人が、たくさん書くねぇ~、とつぶやきました。 「だって、私は、書かないと覚えられな […]
2011年8月30日 / 最終更新日時 : 2011年8月30日 コラム 確認テスト 3年生は夏の確認テストが終わり、 次のテストへ向けて毎日こつこつと学習に励んでいることと思います。 先日の確認テストの前日、 「作図が弱いからこの問題やってみれば?」 と、塾生に問題を渡しました。 今回、その問題と同じ解 […]
2011年8月29日 / 最終更新日時 : 2011年8月29日 コラム 弱冠 今、世界陸上が韓国大邱で行われています。 超人達のパフォーマンスに目が釘付けの人も多いのではないでしょうか。 昨日、TVを見ておりますと、 メインキャスターのО田さんが 「弱冠17歳の……」と何度か弱冠という言葉を発して […]
2011年8月25日 / 最終更新日時 : 2011年8月25日 コラム アイスクリーム 夏休みもいよいよ大詰め。 宿題はバッチリですか? 小学部では 知識+お楽しみとして 氷に塩を入れた時の温度変化をみました。 氷はマイナス2℃(理論上は0℃) なのに塩を入れるとマイナス16℃まで下がりました。 ではなぜ、 […]